スカウト登録
ご希望の条件に合う募集がない場合は、条件を登録いただくことで、採用担当からスカウトメールを受け取ることができます。
履歴書ダウンロード
面接の際は、こちらの履歴書を印刷・記入の上お持ちください。※市販のものでも結構です。
大型トラック(8t/10t..)での輸送/配送業務を行います。勤務地により、扱う商材や荷扱いの方法などが異なります。
中型トラック(3t/4t..)での輸送/配送業務を行います。勤務地により、扱う商材や荷扱いの方法などが異なります。
小型トラック(2t)・ハイエースでの輸送/配送業務を行います。勤務地により、扱う商材や荷扱いの方法などが異なります。
倉庫内での入出庫や在庫管理、各種業務の進捗管理を行います。
倉庫内での入出庫や在庫管理に伴うフォークリフト作業を行います。
倉庫内でピッキング・仕分けなどの作業を行います。
物流センター内で事務作業を行います。
ドライバー・車両・運行内容を合わせた配車組み業務を行います。
ドライバーの出庫・帰庫時の点呼を行います。
人事・総務・経理・社内SE・営業など様々なバックオフィスのお仕事です。
Tさん
正社員/ドライバー/2013年入社
お仕事のやりがい
こうやったら段ボールがきっちり入るとか自分なりのやり方を見つけて、それがうまくはまると「やった!」ってなります。誰にも気づかれていないかもしれませんが、密かなこだわりポイントです。
お仕事の魅力
ドライバーって比較的、ルーチン業務と思われがちだと思いますが、ログの仕事は違って毎日異なる仕事ができます。それが自分にとっては楽しいんです。「今日はどこへ行けるのかな」って。
これからの挑戦
もちろん最初は地図とにらめっこで大変でしたが、今はだいたいルートを覚えたり、ルートの決め方にも慣れてきたのでだいぶ楽になりました。ドライバーっていう仕事が私にすごく合っていると思うので、これからもドライバー道を極めていきたいと思っています。
ここがすごい!
ログには未経験から始めたドライバーがたくさんいて、私もその中の一人です。会社の免許支援制度が充実していて、私は入社してすぐにこの制度を利用して大型免許を取得できました。おかげで今は大型トラックでお菓子の配送をメインにやっています。未経験でもしっかりサポートしてもらえるのがログのすごいところです!
出社:車両点検、点呼を行う
荷降ろし作業:前日に積み込んだ荷物の荷降ろし作業から開始します
運行開始
お昼ごはん
積荷作業:配送センターでの積み込み作業
センターへ出発
センター到着・退勤:積み下ろしは翌日行うため業務終了
Iさん
正社員/倉庫管理/2016年入社
お仕事のやりがい
倉庫の仕事って意外と自分の裁量で業務を進められます。この点が良い意味でギャップでもあり、やりがいを感じています。アルバイトさん・派遣さんなど様々な方とコミュニケーションを図ることに努めることで、人間的な成長を感じています。
これからの挑戦-1
目標は、拠点全体を任せてもらえるようになることです。今はセンターの中で一番出荷量が多い部門を任せてもらっています。様々な背景の方と関わることができるので、毎日とても楽しいです!
これからの挑戦-2
多くの方と関わる上で大切にしていることは、常に冷静で上から目線の発言をしないことです。みんなが働きやすい環境となるよう心がけています。将来的には1つの拠点の倉庫リーダーになって、人員の管理や1拠点の流れを決められるようになりたいです!
ここがすごい!
ログでは、未経験者・経験者・様々な背景を持った倉庫管理スタッフが働いています。ログの良いところは全員にチャンスがあり、道が開けているところ!私は新卒入社ですが、入社早々に1部門のリーダーとして仕事をしています!
出社
出荷量・在庫量の確認:業務の割り振りを考えます
業務開始:パート・アルバイト・派遣さんを含めた朝礼後、作業開始!
お昼ごはん
全体の進捗確認:進み具合で他部門のヘルプに入ることも!
ロケーションのメンテナンス:商品の補充や位置変更など
業務終了・退勤
Sさん
正社員/物流事務/2015年入社
お仕事のやりがい
小さなことですが、口数の少ないドライバーさんや倉庫スタッフの方から日々の声がけをもらえると、信頼を感じてやりがいにつながっています。物流未経験から始めましたが、通勤も短く、同年代の同僚や頼れる先輩がいて楽しく仕事ができています!
これからの挑戦
第一子を出産し、復帰と同時に新設センターに異動しました。異動のお話をいただいたときは驚きましたが、業務規模的にも時短勤務が取りやすいとのことでお引き受けしました。現場やセンター長の理解もあり、定時でしっかりと働けています。今後の目標はまず子育てと仕事のバランスをどう保っていくか、ですね。メリハリをつけて今後も頑張っていきたいです!
ここがすごい!
ログでは、働くパパママも多く活躍しています!私が産育休を取得する際も同じセンターの先輩と時期が被ってしまいましたが、センター長や現場の理解と応援があり、安心してお休みに入れました。ワークライフバランスが整う働きやすい職場です!
出社
受付・事務作業:ドライバー対応や倉庫作業の指示書の作成などを行います
事務作業:お客様対応やスタッフの問い合わせ対応などを行います
お昼ごはん
事務作業:緊急出荷や現場への当日対応事項伝達などを臨機応変に対応します
業務終了・退勤
Tさん
正社員/ドライバー/2013年入社
お仕事のやりがい
こうやったら段ボールがきっちり入るとか自分なりのやり方を見つけて、それがうまくはまると「やった!」ってなります。誰にも気づかれていないかもしれませんが、密かなこだわりポイントです。
お仕事の魅力
ドライバーって比較的、ルーチン業務と思われがちだと思いますが、ログの仕事は違って毎日異なる仕事ができます。それが自分にとっては楽しいんです。「今日はどこへ行けるのかな」って。
これからの挑戦
もちろん最初は地図とにらめっこで大変でしたが、今はだいたいルートを覚えたり、ルートの決め方にも慣れてきたのでだいぶ楽になりました。ドライバーっていう仕事が私にすごく合っていると思うので、これからもドライバー道を極めていきたいと思っています。
ここがすごい!
ログには未経験から始めたドライバーがたくさんいて、私もその中の一人です。会社の免許支援制度が充実していて、私は入社してすぐにこの制度を利用して大型免許を取得できました。おかげで今は大型トラックでお菓子の配送をメインにやっています。未経験でもしっかりサポートしてもらえるのがログのすごいところです!
出社:車両点検、点呼を行う
荷降ろし作業:前日に積み込んだ荷物の荷降ろし作業から開始します
運行開始
お昼ごはん
積荷作業:配送センターでの積み込み作業
センターへ出発
センター到着・退勤:積み下ろしは翌日行うため業務終了
Iさん
正社員/倉庫管理/2016年入社
お仕事のやりがい
倉庫の仕事って意外と自分の裁量で業務を進められます。この点が良い意味でギャップでもあり、やりがいを感じています。アルバイトさん・派遣さんなど様々な方とコミュニケーションを図ることに努めることで、人間的な成長を感じています。
これからの挑戦-1
目標は、拠点全体を任せてもらえるようになることです。今はセンターの中で一番出荷量が多い部門を任せてもらっています。様々な背景の方と関わることができるので、毎日とても楽しいです!
これからの挑戦-2
多くの方と関わる上で大切にしていることは、常に冷静で上から目線の発言をしないことです。みんなが働きやすい環境となるよう心がけています。将来的には1つの拠点の倉庫リーダーになって、人員の管理や1拠点の流れを決められるようになりたいです!
ここがすごい!
ログでは、未経験者・経験者・様々な背景を持った倉庫管理スタッフが働いています。ログの良いところは全員にチャンスがあり、道が開けているところ!私は新卒入社ですが、入社早々に1部門のリーダーとして仕事をしています!
出社
出荷量・在庫量の確認:業務の割り振りを考えます
業務開始:パート・アルバイト・派遣さんを含めた朝礼後、作業開始!
お昼ごはん
全体の進捗確認:進み具合で他部門のヘルプに入ることも!
ロケーションのメンテナンス:商品の補充や位置変更など
業務終了・退勤
Sさん
正社員/物流事務/2015年入社
お仕事のやりがい
小さなことですが、口数の少ないドライバーさんや倉庫スタッフの方から日々の声がけをもらえると、信頼を感じてやりがいにつながっています。物流未経験から始めましたが、通勤も短く、同年代の同僚や頼れる先輩がいて楽しく仕事ができています!
これからの挑戦
第一子を出産し、復帰と同時に新設センターに異動しました。異動のお話をいただいたときは驚きましたが、業務規模的にも時短勤務が取りやすいとのことでお引き受けしました。現場やセンター長の理解もあり、定時でしっかりと働けています。今後の目標はまず子育てと仕事のバランスをどう保っていくか、ですね。メリハリをつけて今後も頑張っていきたいです!
ここがすごい!
ログでは、働くパパママも多く活躍しています!私が産育休を取得する際も同じセンターの先輩と時期が被ってしまいましたが、センター長や現場の理解と応援があり、安心してお休みに入れました。ワークライフバランスが整う働きやすい職場です!
出社
受付・事務作業:ドライバー対応や倉庫作業の指示書の作成などを行います
事務作業:お客様対応やスタッフの問い合わせ対応などを行います
お昼ごはん
事務作業:緊急出荷や現場への当日対応事項伝達などを臨機応変に対応します
業務終了・退勤
昨今の世界情勢から物流業界の注目度・重要性は年々高まっています。
当社は景気に左右されない業界の中堅企業で安定感抜群!
当社には毎月多くの未経験者が入社しています。
背景は違えど、皆さん同じスタートラインからマネジメントまでキャリアアップを目指せる環境です!
Crewの皆さんが長く健康に働けるよう福利厚生を充実させています。
もしもの時に備えた保険や手当て、退職金制度などたくさん!
会社の費用負担で資格取得ができます。
大型・中型運転免許やフォークリフト運転技能講習はもちろん、運行管理者、衛生管理者などの様々な資格に対応が可能です!
当社は「働きやすい職場認証制度」★二つ星★を獲得しています!
※働きやすい職場認証制度とは、運送事業者における働きやすい環境を構築できているか、国土交通省指定の日本海事協会が認定する制度です。
当社は「健康経営優良法人」の認定を受けています!
※健康経営優良法人とは、事業者の健康経営の実行度合いを、経済産業省指定の日本健康会議が認定する制度です。
未経験でも大丈夫ですか?
正社員・アルバイト共に未経験でも可能です。ただし、職種や募集内容によっては、資格や経験が必要となる場合がありますので、募集要項をご覧いただくか、採用担当者にご確認ください。
短時間のアルバイトでも可能ですか?
勤務時間は相談可能です。短時間のアルバイトさんもたくさん活躍しています。応募時にご要望を採用担当者にお伝えください。
就業場所によって、取扱う商品や仕事内容は異なりますか?
各センターによって扱う商品が異なり、業務の内容も異なります。
勤務中の服装や髪型には決まりがありますか?
正社員は貸与した制服を着ていただきます。アルバイトの方は、お客様や協力会社がお見えになることを意識した、清潔感のある仕事にふさわしい服装と髪型を心掛けてください。
社会保険には加入できますか?
健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入できます。どの社会保険に加入するかは、勤務時間で決まります。
未経験でも大丈夫ですか?
正社員・アルバイト共に未経験でも可能です。ただし、職種や募集内容によっては、資格や経験が必要となる場合がありますので、募集要項をご覧いただくか、採用担当者にご確認ください。
短時間のアルバイトでも可能ですか?
勤務時間は相談可能です。短時間のアルバイトさんもたくさん活躍しています。応募時にご要望を採用担当者にお伝えください。
就業場所によって、取扱う商品や仕事内容は異なりますか?
各センターによって扱う商品が異なり、業務の内容も異なります。
勤務中の服装や髪型には決まりがありますか?
正社員は貸与した制服を着ていただきます。アルバイトの方は、お客様や協力会社がお見えになることを意識した、清潔感のある仕事にふさわしい服装と髪型を心掛けてください。
社会保険には加入できますか?
健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入できます。どの社会保険に加入するかは、勤務時間で決まります。